購入のきっかけ
今回、PlugableのUSB-VOX(コンデンサーマイク)を購入しました。購入した理由ですが、
・綺麗な音質で楽器の録音を行いたかった
・日常的なマイク使用に(SKypeなど)
主にこの二つが理由です。実際使用してみてどうなのか、また、どういったシーンでおすすめなのかを紹介できればと思います!
内容物
本体
コンデンサーマイクのこのかっちり感がカッコいいですよね。金属の質感もかなり良い感じです。
マイクとスタンドを固定するパーツ
こちらも金属製でした。細かいパーツまで金属製だと満足感がありますね。精度もすごく良かったですよ。
ミニ三脚
簡易的な物ながら、このお値段ですべて揃うのは嬉しいですよね。
USBケーブルは、十分な長さがありますよ。
良い点 3つ
場所を取らない
USBを差し込むだけで使える手軽さなので、オーディオインターフェイスを置かなくてよく、
スペースに余裕がない場合でもすっきりと使うことができます。
(コンデンサーマイクが必要とするファンタム電源を必要としません)
移動が手軽
上記の余計な物を必要としないことから、
・家族みんなで離れた誰かと電話をする@居間
・自室に持ちこんで、趣味の楽器を録音する
・自室で友達とゲームのボイスチャットをする
・外に持ち出して、サークルの仲間と楽器の録音をする
こんなシチュエーションが簡単に実現できますね。
とにかく、「手軽」という部分がポイントになるかと思いますよ。
もちろん普通のコンデンサーマイクに、オーディオインターフェースを別途用意して…、セットで持ち運んで録音することもできますが、持ち運びが大変になると、どうしても使わなくなってきてはしまいますよね。
音質がかなり良い・プラグアンドプレイ
USB直結ですが、かなり良好な音質で録音可能です。
高額なマイクに比べると、多少ハイとローが足りないように感じますが、かなりコストパフォーマンスの優れた音だと思います。Amazon.comでも絶賛されているだけのことはありますねえ。
また、ドライバなどの導入を必要としないところも嬉しいポイントです。(私はMacbook Proでの利用)
「サウンド」から入力を選択するだけですぐに利用できます。
これ以上を求めるのならまずは環境をどうにかしたい…。(スタジオレベルの防音・調音や吸音など)
注意点:あまりにハイエンドな録音を必要とする場合は当然こちらのマイクは適しませんのでご注意ください
まとめ
私の用途に合ったマイクをかなりお手頃で購入することができて、とても高い満足度です。
気軽に良い音質でマイクを利用したいというニーズにはぴったりの商品でした!
購入はこちら→Plugable USB-VOX
0 Comments