ケーブルやモバイルバッテリーなどが一緒くたにカバンに投げ込まれている状態なので、ポーチを購入してきちんと整理していきたいと考えています。
カバンを変えてもポーチだけ入れかえれば、中身の入れ替えが完了するのはかなり楽そうですし、理想的ですよね。がさつすぎて普通に整理整頓することが驚くほど便利なことのように感じてしまいます。必要なポーチですが、最低2つを考えています。
1,ガジェット系ポーチ
電子機器関係を投げ込むポーチ。
モバイルバッテリー
Anker Powercore 5000を愛用しています。これをコンセントに刺しておくだけでモバイルバッテリーの充電が自動的に行われて、端末を接続すると端末から自動的に充電されるという便利なアイテムです。
ケーブル
Lightning、Micro-usb、USB-Cですが、早くiPhoneのLightningケーブルをUSB-Cに統一して欲しい…
コンパクトなたこ足
コンセントが1つしかないときにパソコンとスマホを同時に充電できるのはかなり便利そうなのできちんと持ち歩きたいなあと思っています。
2,旅行や泊まりに使用するポーチ(グルーミング的な)
グルーミング関係のものを入れるポーチ。旅行の時などに持ち歩くことを考えています。
歯ブラシ
歯磨き粉
整髪料(普段使いませんが寝癖直し代わりに)
ひげそり(なくてもOK)
買ったら改めてブログで報告します。
0 Comments