Youtube始めてみました
チャンネルに行く
Menu & Search

BMW MINI R56 Cooper S 用に買ったケミカル類とメンテナンス道具

買ってよかったもの総まとめ

ヘッドライト磨くやつ

古い車はヘッドライトが曇ってくるのでヘッドライトを磨くために購入。削るやつと塗るやつの二つセット

 

WAKOS Fuel-1

ロードバイク用品でも有名なWAKOSのガソリン添加剤。主にカーボンとかを落としてくれるらしいですがあんまりよく分からなかったため、下のFCR-062を追加で投入することにしました。

 

ガソリン添加剤 FCR-062

その後、こっちのほうがコスパ良さそうだったので切り替えました。フィーリングはよく分かりませんが、微妙に燃費計の数値は良くなっているみたいです。

 

WAKOS SuperHard ワコーズスーパーハード

樹脂パーツ用のコーティング材。樹脂パーツの色が復活し、艶が戻るので手入れされてる感が出ます。ミニは樹脂部品が車体の下回りをぐるっと囲っているので。中古車にはすごくありがたいです。

 

洗車用の洗剤

あんまり強烈じゃ無いやつだそう。確かに触っても刺激がそんなに無い感じがしますね。匂いも安全そうな匂い?がします。中性洗剤でも良かったのか?とか思いますけど、どっちでも良いなら専用品を買っておいても良さそうです。

 

ブレーキダスト用のスプレー

外車はブレーキダストでホイールがきったなくなるので。外車のフロントホイールを気にしながら見てみてください。きったない。吹きかけて軽くこすると落ちるのは感動しますね。輸入車には無いとダメなやつですね。

 

WAKOS バリアスコート

ボディーに軽くコーティングする簡単なコート剤。ちょっと汚れも取れるらしい。昔自転車用に買っていたのを流用してます。自転車と車って割とケミカル被ってますよね。

 

クリンビューガラスコートハイブリッドストロング

フロントガラスの雨をはじくコーティング剤です。買ったけど施工が大変なのでたまにしかできない。

 

油膜と鱗取り キイロビンゴールド

フロントガラスを綺麗にするケミカルです。粒子っぽいものが入っていて油を落としながらガラスも磨いてくれるらしい。

 

エアコンフィルター

純正品らしいです。到着した商品にも一応ホログラムが貼り付けてあったので多分本物。一応そのうち交換しようと購入。

 

エンジンオイル Gulf No.1 Pro 5W-40

ペール缶で購入。整備工場に持ち込んで交換してもらいます。古い車なので高温側は40にしてみました。

 

いやーやっぱり車って金かかりますねえ、笑

 

Youtubeはじめてみました チャンネル登録よろしくお願いします

0 Comments

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



買ってよかったもの総まとめ

お気に入りギアリスト
AllEscort