2019年5月21日
蒙古タンメン中本北極ブラックを食べたら激しくお腹を壊した
2019年5月21日

蒙古タンメン中本をかなり前に買っていて、中々食べる勇気が出なかったのですが、ようやく食べてみたので簡単にレビュー。カプサイシン袋は全入れで試しています。 食べる度にむせた 一口目たべてむせ、二口食べてもむせる。味を楽しむより、「むせ」との戦いになりました。 ノーマル中本よりかなり辛い ノーマル中本はある程度普通に食えるんですが、北極ブラックは普通には食べられなかった。 スープはお湯で薄めて飲んだ かなり辛かったけどお湯で薄めて飲めばなんとか飲めた。 24時間くらい腹が地味に痛い 次食べるなら普通の中本ですね。僕には刺激が強すぎました。 辛いの得意な人でも、お腹の調子が完全じゃないときに食べるのは辞めたほうが良いかも。 Youtubeはじめてみました チャンネル登録よろしくお願いします

2019年5月12日
蒙古タンメン中本のチルド冷凍麺を食べてみた
2019年5月12日

小麦の香りが強い 良い意味でチルドなので小麦の香りが高い。外で食べれたらよりいいんだけどなあ。 高いカップ麺+くらいの価格 価格は330円くらいだったと思います。ラーメン屋の値段もどんどん上がってきているので、これくらいの値段なら定期的に食べたくなるおいしさ。 レンジがあるならこっち カップ麺より僅かな値段アップで、これくらい美味しくなるのならレンジがあるならチルドを食べたくなりますね。 下手なラーメン屋よりよほどうまい Youtubeはじめてみました チャンネル登録よろしくお願いします

2018年11月28日
「金麦 濃いめのひととき」と「クリアアサヒ 吟醸」を飲んだ
2018年11月28日

※雑な画像+ピントずれててすみません 出張中に金麦とクリアアサヒの限定版を飲みました。 どちらもそれぞれ元々の個性を伸ばした感じで美味しかったですよ。 どちらかというと元々金麦のほうが好きなので、金麦が美味しかったですね。 麦感強い方が好きな人には金麦がおすすめです。 クリアアサヒは相当辛めな部類でした。元々のクリアアサヒ以上にすっきりしているので、好みが分かれるように感じました。辛めのビールが好きな人にはクリアアサヒがおすすめ。 Youtubeはじめてみました チャンネル登録よろしくお願いします

2018年9月26日
新宿御苑、肉とワインの店、勘之丞に行ってきました。
2018年9月26日

友人に誘われて行ってきましたが、相当高いレベルでうまい肉でした。 これを機に美味しいお店に色々行ってみたいです。 (画像どぎつい色かぶりしてますね…) 薬味は 西洋わさび マスタード が特に印象的でした。美味しい料理を食べると、店に訪れるだけでなく、料理自体や食材も学びたくなりますよね。 ほうれん草+ペコリーノチーズ たけのこ もなぜかシンプルなのにめちゃくちゃうまかった。 店員さんも親切で話しやすくて、是非リピートしたいです。ランチもハンバーガーとかあるみたいなので、ランチでも一度行ってみたいと思います。 Youtubeはじめてみました チャンネル登録よろしくお願いします

2018年9月25日
丸の内KITTE、根室はなまるに行ってきました。
2018年9月25日

丸の内KITTE、根室はなまるに行ってきました。どれもこれも普通に食べる回転寿司屋の大トロレベル以上に美味しいです。ネタの新鮮さと質の良さがバリバリ伝わってきました。 待ち時間 平日ですが、待ち時間は1時間ほど。18:00頃並びはじめ、19:00頃着席しました。 仕方ないですがそこそこ待ちますね。   今日のおすすめ トロにしん 真イワシ あぶらがれい 筋子醤油漬け こまいの子 いくら 炙りトロサーモン 炙りえんがわ などなど、ちなみにおすすめに載せた上記のネタはすべて食べてます。 個人的には炙りえんがわや真いわし、トロにしんなんかが好きでした。 昔から油が多めのネタが好きなのかもしれません。 あぶらがれいも食べましたが、あぶらはそんなに多くないと思います。 割とさっぱり系でした。   Youtubeはじめてみました チャンネル登録よろしくお願いします

2018年9月24日
よなよなエールと水曜日のネコ買って飲んでみた
2018年9月24日

昔はビール嫌いだったのですが、だんだん美味しく感じるようになってきたので、クラフトビールを試してみることにしました。 色と香りが分かりやすいように、あえてワイングラスで試してます。 クラフトビールとは 小規模醸造・職人の手作りを主な意味する言葉で、大手が大量生産するビールとの対比として用いられます。 エールビールとは フルーティーで豊かな香り、味わいを楽しむビール。 こちらは一般的に飲まれるラガービールとの対比として用いられます。 よなよなエール おしゃれな柄です。 色は濃いめ すこしぬるめがとのことでしたが、もう少し冷やした方が美味しいように思ったので、 次回購入するときは十分冷やして飲んでみたいです。 ですが、十分飲みやすく、深い味わいでおいしかったです。 これはリピートしそう… 水曜日のネコ 可愛い柄です。なぜ水曜日、、? 水曜日でも酒を飲みましょうということでしょうか…? 薄めで黄色っぽい色 あっさりして良い香りです。 ビールと言うよりビールを混ぜたカクテルのようなイメージでしょうか? 宣伝文句の通りりんごや花のような香りを感じることが出来ます。 まとめ 個人的にはよなよなエールの方が好きでした。 一度全種類飲んでみたいです。 Youtubeはじめてみました チャンネル登録よろしくお願いします

2018年6月15日
料理っていいなあ
2018年6月15日

いつも昼食はレンジON、お湯投入で食べられるもので済ませてしまっているのですが、何となくやる気がわいたので、少しだけ良い物を作ってみることにしました。 作ったのは冷やし豚キムチそば、普段全く料理をしないのであまり良い見た目ではないことをお許しください。 決して損はしない趣味ですし、上達すればうまい物が食える。これは料理にハマる人がいるのも分かりますね〜。 Youtubeはじめてみました チャンネル登録よろしくお願いします

2018年6月14日
初めて試してみました。ガレーチョコレート。食いかけです。
2018年6月14日

ガレーチョコレート美味いですね。 Amazonでアサヒビールとのセットで安く買えましたのでいかがでしょう。普通はこれだけで1500円くらいするみたいですが、今はビール分を抜くとだいたい400円くらい。400円くらいなら一度試してみようかなと購入した感じです。 パッケージがおしゃれですよね。幼稚園で使っていたクレヨンを思い出します。 アサヒスーパードライ+ガレーチョコレートセット Youtubeはじめてみました チャンネル登録よろしくお願いします