今年やって良かったこと2019
世界一周の「予約」笑 来年出発予定なのですが、世界一周航空券の予約をしました。 ようやくというか、勇気が必要で中々予約に至らずだったのですが。 世界一周の旅程が決定しました。世界一周業界?的には超駆け足の2ヶ月間。 僕の世界一周の旅程紹介しますね。 ザックリ分けると、ヨーロッパ1ヶ月、南米1ヶ月の旅行。 🚆→電車移動 🚌→バス移動 旅程をご紹介しますと、 ローマ→🚆→リスボン→ボゴタ→クスコ→🚌→キト→バルトラ島→メキシコ→成田 こんな感じ。航空券は地球一周分をあらかじめ確定させないといけないのですが、このルート以外は適当に移動する予定です。 目標 ・ヨーロッパ横断 ・南米縦断 ・赤道をまたぐ ・天空都市マチュピチュを見る ・ガラパゴス諸島で動物に会う 「ボリビア、アメリカ、エジプト、モロッコ、南アフリカ、ブラジル、 アイスランド、ノルウェー」が行きたかったのに旅程に入れられなかった国。 ボリビアのウユニ塩湖は望んでいた雨季のタイミングではないので、 乾季がベストシーズンであるマチュピチュとガラパゴス諸島へ。 主に北米と北欧、アフリカ大陸も旅程に入れられず残念でした… 行けなかった国も多いので、いつかまたマイルを貯めて2周目に行く予定です。 今度は東周りでもいいかもしれないです。 6.5万マイルから世界一周できますが、予約した後、まだ2万マイルの残りがあるので、 2周目はそこまで時間がかからないかもしれません笑 心残りがあれば、いつかの2周目が楽しみになりそうです。 僕の準備の様子や旅程、今回は貯めたマイルで世界一周するのですが、マイルを貯める方法などもご紹介していきますね。 あとは旅行中、できる限りで記録に残せていけたらと思ってます。 メキシコでマフィアに殺されないことを祈りながら行ってきます。 ぼちぼち英語の勉強をはじめまないとだめですね。 もちろん、旅行しながら仕事も頑張ります。しんどいな。 Podcastを始めた Podcastが流行っていますが、すごくおすすめです。 最初抵抗あるかもしれませんが、僕は匿名でやってます。 ・考えていることの整理になる ・書くのより気軽 ・口癖が分かる 「自分のためにやる」だけでも十分満足できるかもしれないですね。 その上、どこかの誰かが参考にしてくれるとなると、やらない理由がないかもしれないです。 マイク買うだけで始められますし、音質に拘らないのであれば、Macや一台でスタートできます。 ブログでは紹介する予定ないのですが、発信活動をされている方はPodcastぜひ。 細々した旅行 旅行はやっぱり良いです。 北海道旅行にいってきたのでがっつり記録する …ざっくりしちゃいましたが、細々としたチャレンジを思い出したらまた追記します。 Youtubeはじめてみました チャンネル登録よろしくお願いします